歯痛、実は疲労・ストレスが原因かも
2018年04月13日
こんにちは。
柏市の、泉町鍼灸整骨院の清田です。
皆様、普段生活をしていて。
突然、歯が「ズキンッ」と一時的に痛みを感じる事がないでしょうか?
歯痛の原因は、主に虫歯ですが。
それ以外に、歯茎の炎症・歯並び・知覚過敏があります。
虫歯・歯肉炎などによる歯痛は、歯医者さんでの治療が絶対ですが。
実は虫歯や歯肉炎ではないのに、歯痛が起きる場合があります。
そんな時、鍼灸治療が効果的な場合が多い傾向です。
【疲労・ストレス】
歯痛は、疲労やストレスも関係があります。
疲労やストレスにより、お身体の抵抗力が低下し痛みを感じます。
●疲労
歯並びが悪い場合。
パソコン作業・スマートフォンの長時間により。
顎や首肩周りに、強い負担がかかる傾向です。
特に噛みしめの癖がある方は、咀嚼筋(噛む際に作用する筋肉)の
「咬筋」と「側頭筋」に負担がかかると歯痛を感じます。
●ストレス
ストレスが蓄積されると、カテコールアミン(血管収縮作用)という神経伝達物質が増加し、
歯周囲の血管が充血し歯に強い負担かかり、歯痛を起きます。
また、歯ぎしりの原因もストレスといわれています。
【当院の対応】
疲労・ストレスが原因の歯痛については、鍼灸治療で一時的に痛みを抑制する事が出来る傾向です。
頭痛や肩凝りを伴う歯痛を感じる事が多く、ポイントであるツボや筋肉をアプローチする事で、痛みは和らぎます。
歯に異常がなく、歯痛を感じる事を。
「非定型歯痛」と呼ばれています。
日常生活での疲労やストレスにより、非定型頭痛を感じる方。
鍼灸治療を受診してみて下さい。
<注意>
歯痛を感じ、ご自身で非定型歯痛と判断せず。
脳腫瘍・狭心症・心筋梗塞などでも歯痛を感じる場合があります。
まずは、歯医者さんでご相談するのをお勧めします。
疲労・ストレスで歯痛を感じる方。
鍼灸治療に興味がある方。
泉町鍼灸整骨院に、ご予約お待ちしております
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
泉町鍼灸整骨院
【住所】
〒277-0022
千葉県柏市泉町8-11
柏駅南口から徒歩7分
住宅街のアットホームなお店です。
【電話番号】予約制
04-7166-2627
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■