猫背・姿勢矯正


- パソコンで背中が円くなる
- 猫背で老けた印象を与える
- 反り腰で腰痛を感じやすい
- 猫背でスタイル悪く見える
- 姿勢が悪く肩こり頭痛がある
猫背・姿勢の矯正とは

猫背は、円背型、前肩(巻き肩)型、顔出し型、首無し型と原因によって4つのタイプ分けられます。各タイプによって、負担がかかる筋肉・症状が異なる傾向です。カウンセリングや姿勢画像検査機を参考に、どのタイプか瞬時に把握し、お客様の個々に合ったアプローチ方法をご提供致します。
施術は主に、背骨や骨盤の歪み・傾いている部位を心地良い刺激で押圧し、ストレッチの様に骨や関節をゆっくり丁寧に元の適切な位置に戻す、バキバキしない優しい矯正方法です。
猫背の解消・良い姿勢の維持には、歪みの原因である筋肉のストレッチやエクササイズなどセルフケアが必要となります。当鍼灸整骨院では、ご自宅出来る簡単でかつ継続しやすいセルフケアを動画などを用いて解りやすく丁寧にご説明します。
施術後は必ず画像で歪みをご確認します。立位側面には、健康的で美しい姿勢の目印「ゴールデンライン」が存在します。矯正やセルフケアを継続する事により、姿勢の状態はゴールデンラインに近づく傾向です。一緒に頑張りましょう。

そのままにしていると、どうなるの?
生活習慣・環境、行動の癖が関連し、長期の期間をかけて姿勢が悪くなります。特にパソコン作業、スマートフォン過使用、車の運転など、前かがみな姿勢を継続的にとる事で、反り腰、背中が丸まる、巻き肩、顔が前にでるなど、猫背特有の歪みができあがります。
猫背・悪い姿勢のまま生活や作業をしていると、背中を中心に筋肉が凝ってしまい、その影響で自律神経の乱れ、神経痛、不定愁訴などを引き起こす場合があります。頭痛を伴う肩こり、背・腰痛、疲労・倦怠感、痩にくい、睡眠の質が悪い、スポーツ傷害など。該当する方は猫背が原因の可能性があります。
「姿勢が悪いし、お身体の痛み・こりを感じる」。そのように感じる方、放置していても良くならず、お身体の調子が悪化する傾向です。この機会に姿勢を意識し、お身体のメンテナンスしみませんか!?
このような方にお勧め
- 猫背を緩和し健康的で見た目の良い姿勢になりたい
- 背骨・骨盤を整え、肩こりや腰痛を解消したい
- パソコン作業・スマホ過使用による疲労のケアをしたい
- 自律神経が乱れ、睡眠の質が悪い
- 反り腰でおしりの出っ張りが気になる
柏市 泉町鍼灸整骨院の猫背・姿勢矯正が、選ばれる4つの理由

-
猫背矯正の養成講座過程を修了し、安心・安全な矯正法をご提供
猫背・姿勢矯正専門協会の過程を修了し、しっかり矯正方法を学びました。様々な猫背・姿勢のお悩みに対して、適格なアプローチ方法でご対応致します。
また、国家資格である骨の施術が専門の柔道整復師を行う為、安心・安全な矯正をご提出致します。
-
姿勢画像検査機器を用いて矯正作用を認識
猫背・姿勢矯正は、施術前・後に姿勢画像検査機器を用いて行います。お身体のどの部位が歪んでいる、矯正によってどう変化したなど、お客様がお身体の状態を解りやすく認識頂けます。また、画像を参考に今後の施術計画・セルフケアをご提供させて頂きます。
-
簡単で継続しやすいセルフケアをご指導
長い期間にお身体に染みついた猫背・不良姿勢は、1度の矯正で姿勢が良くなっても、少しずつ元の猫背・悪い姿勢に戻ろうとする傾向です。その為、お客様にはセルフケアが必要となります。当鍼灸整骨院では解りやすい動画等を用意し、簡単で継続しやすいセルフケアをご指導させて頂き、お客様と一緒になって良い姿勢を目指します。
-
美容に特化したコースをご用意
猫背・姿勢の歪みも気になるけど、顔の歪みやむくみも気になる!そんなお悩みに対して、美容に特化した矯正コースをご用意。猫背・姿勢矯正に小顔矯正を併行し、お身体全体の歪みの緩和を目指します。
猫背・姿勢矯正 ビフォー&アフター
-
-
柏市 猫背・姿勢矯正 50代
「猫背、反り腰が長年気になる」の事でお越し頂きました。
矯正後、猫背・反り腰が緩和。お身体のポイント部位がゴールデンライン(赤線)に近づく。
- ※効果は個人によって変わります。効果効能を保証するものではありません。
-
-
柏市 猫背・姿勢矯正 20代
「パソコン作業により、姿勢が悪く、お顔が前に突き出てしまう」の事でお越し頂きました。
矯正後、不良姿勢・お顔の突出が緩和。お身体のポイント部位がゴールデンライン(赤線)に近づく。 - ※効果は個人によって変わります。効果効能を保証するものではありません。
-
-
柏市 猫背・姿勢矯正 20代
「昔から反り腰がお悩みで、最近ではデスクワークによる猫背が気になる」の事でお越し頂きました。
矯正後、反り腰・猫背が緩和。お身体のポイント部位がゴールデンライン(赤線)に近づく。 - ※効果は個人によって変わります。効果効能を保証するものではありません。
オススメ施術目安

歪み、お身体の状態によって、施術頻度が異なります。約3ヶ月を週1回の頻度で、矯正を受けて頂き継続的にセルフケアを行う事で猫背は緩和しやすい傾向です。
強い肩こりや腰痛などの状態が伴う場合は、上の表のように週に約1から2回お越し頂きその後効果を高め、状態の緩和、矯正作用が定着し姿勢が安定したら、少しずつ施術頻度を広げて受けて頂く事をお勧めします。
※矯正の現れ方や持続・緩和期間は、個人差・お悩みによって異なります。
猫背・姿勢矯正 料金表
初回料 | ¥2.000- |
---|---|
施術料 | ¥6.000- |
回数券(5回) | ¥25.000-(1回¥5.000-)(5.000円お得) |
スペシャルコース(初回料 ¥2.000-)
猫背・姿勢矯正+小顔矯正 | |
---|---|
1回 | ¥8.500- |
回数券(5回) | ¥40.000-(1回¥8.000-)(2.500円お得) |
猫背・姿勢矯正+鍼灸療法 | |
---|---|
1回 | ¥8.500- |
回数券(5回) | ¥40.000-(1回¥8.000-)(2.500円お得) |
猫背・姿勢矯正のQ&A
- 矯正に痛みはありますか?
- 痛みはありません。お客様に心地良い、リラックスして頂く事を主に考えて施術しています。緊張せず安心してお越し下さい。
- 1回で矯正の効き目を感じられますか?
- 個人差・歪み具合にもよりますが。ほとんどのお客様に体感して頂いている傾向です。施術後、ビフォーアフターの画像で、お身体の状態をご確認して頂きます。
- 定期的な施術(メンテナンス)が必要ですか?
- はい、必要です。長年の姿勢の癖は、脳やお身体に記憶されています。継続的な矯正とセルフケアを組合せて行い、正しい姿勢を目指します。
- 猫背・姿勢矯正の禁忌は?
- 妊娠、または可能性がある方は受けられません。 施術当日、お身体に強い炎症・痛みを感じる方は、矯正がご対応できない場合があります。(心配な方は、ご遠慮なくお問い合わせください。)