マスク装着による肌荒れを緩和するには
2023年03月27日
春が到来し柏市も、花粉のせいかマスクを手放せない日が続きますね。
マスクといえば、泉町鍼灸整骨院ではここ数年ですが。
マスク装着による“肌荒れ”のお悩みで、美容鍼を受けるお客様が多々起こしになられます。
マスク装着でこんなお悩みありませんか?
✓ マスクのサイズが合わなく皮膚がゴワゴワする。
✓ 長時間装着で蒸れてかぶれる。
✓ ワイヤーの部分が皮膚に当たり赤くなる。
✓ マスクで覆われる部位にニキビができる。
✓ 日焼け止めがしっかり塗れない。
上記の記述に心当たりある方、お肌が乾燥ぎみではないでしょうか?
マスク装着によってマスク内部は蒸れ、お肌の潤いが増し良いイメージがありますが。
実は負担がかかりやすく、肌荒れを主に様々なお肌のトラブルの要因になりかねません。
今回は、マスク装着による肌荒れについてご説明させて頂きます。
今後まだまだマスク装着をし続ける方多々いると思いますので、参考なれば幸いです。
マスク装着によるお肌への影響
長時間・頻繫にマスク装着する事で、マスク内は湿度が上がり蒸れる事がお肌の問題の1つです。
特に2つのトラブルがお肌に影響を及ぼす傾向です。
マスク内の湿度が上がると…
・皮膚の炎症する
・皮膚の乾燥が強まる
皮膚の炎症
マスクを長時間装着すると、くしゃみ・つば・汗・皮脂などが内側に付着してしまいます。
また呼吸の影響で、マスク内部の湿度が上昇し蒸れてしまいます。
生理的液体の付着・蒸れは、内部に菌が発生しやすく。
お肌に負担がかかり、肌荒れが起きやすくなります。
皮膚の乾燥が強まる
長時間マスク装着し、外した際にお肌は乾燥してしまいます。
マスク内外は温度差があり、外した際に皮膚上・内部の水分が蒸発しやすく乾燥もしやすいです。
乾燥肌の状態が続くと、肌荒れに繋がる傾向です。
肌荒れに対する対策
マスク装着による肌荒れの要因の1つとして、マスクのサイズが合っていない場合があります。
大きめのサイズの装着は、隙間も広く皮膚上・内の水分が蒸発しやすく乾燥に繋がります。
逆に小さ過ぎると隙間が狭く、布・ワイヤーが皮膚に擦れ皮膚が炎症します。
肌荒れの対策としては、ご自身に合ったマスクを装着する事が重要です。
ご自身に合ったマスクサイズの目安
耳の付け根の内側の1番高い位置から、目頭の間の鼻筋から約1㎝下の部位の長さを測りましょう。
直接定規で測っても良いですが。
耳の部位に親指・鼻に人差し指を置いて頂き、親指と人差し指の間を測って頂くのがお勧めです。
マスクの定番サイズ
・大きめマスク:14~18㎝
・普通のマスク:12~14㎝
・女性用マスク:10~12㎝
ご自身に合ったマスクを装着する事で、マスクと肌の隙間が丁度良く蒸れの緩和に繋がる傾向です。
またサイズ以外に、お肌に優しい素材のマスクを装着する事も肌荒れ対策に繋がります。
お客様から特に聞かれるご質問
- マスクサイズ以外に、気をつける事ありますか?
- マスク内は常に清潔する事が重要です。マスク内で汗をかいたら直ぐ拭く。また、マスクと口の間に薄い布を挟み、唾液などで蒸れたら布を交換する事もお勧めです。
春の時期は特にご注意
春になると、紫外線量が増してきますね。
マスクを装着していると、日焼け止めなどの紫外線対策を怠る方がいらっしゃいますが。
お顔の横でマスクに覆われてない部位やゴムの部分が、日焼け止めのムラが出やすくなりますし。
装着部位も摩擦等で、日焼け止めが落ちやすくなります。
また気温上昇の影響で皮脂の分泌が活発になりますし、花粉やほこりの影響で。
毛穴がつまり皮膚が炎症し、肌が荒れやすくなります。
春は日焼け止めをこまめに塗る事はもちろん、スキンケアもしっかり行う事が重要です。
お勧めスキンケア
花粉やほこりの影響がありますが、マスクを装着する事でお肌は大変汚れている為。
洗顔時の摩擦に気を付けて、ダブル洗顔をしましょう。
※ダブル洗顔:クレンジング後、再度洗顔フォームなどを行います。
洗顔後は弱酸性の化粧水を使用し、しっかり保湿をしましょう。
※弱酸性化粧水の作用:お肌のバリア機能が強く、雑菌などの繁殖を抑制する作用があります。
マスクを装着するによる肌荒れに対するご対応
肌荒れのお悩みには、美容鍼でご対応しております。
お肌のターンオーバー周期の正常化を目的に、お顔全体にアプローチを行い
血液循環良好・潤いあるお肌を目指します。
また施術と併合して、適切なスキンケア方法・日常生活習慣をご指導させて頂きます。
肌荒れでお悩むの方、ご予約お待ちしております。
最後に
柏市大部感染者が減少し、世間的には最近マスクを装着は個人の判断で任せる感じになりましたね。
かといって、完全にリスクがゼロになった訳ではないですね。
当鍼灸整骨院の施術者は、勤務中は常にマスクを装着し衛生管理に努めております。
ご安心してお越し下さいませ。